家庭大工

床の保温用カーペット

 自室の保温用にカーペットを敷いています。まだ朝晩が冷えるときがあるので、敷いています。

部屋の模様替え

最近、自室の模様和替えをしました。

仏壇・祭壇は自作で・・・

 仏壇は、小さなものでも、デパートで見てみると20万円とかします。自分は、父母兄弟の写真をパソコンラックの上の段に飾ってい.て、造花で飾っています。お供えも毎週お菓子を欠かさずに遺影の前に置いています。故人大切に思う気持ちは、お金を沢山かければいいというものでもないのです。お供えに高価なお菓子を購入すればいいというものでもないのです。  要するに、すべて先祖を尊敬する気持ちが大切であって、それ以外のものは不必要です。最近は、元首相の暗殺を契機にして、統一教会のことが、連日ニュースになっていますが、多額の献金のために苦しい生活を強いられて、救済を求めている人々がおられることが社会問題になっています。先祖崇拝や、宗教的な救いについて、献金が第一ではないのです。

布団かけ・・その2

 布団かけハンガーというか、布団干しスタンドというものは、部屋で布団を干す場合に便利であるという記事を以前に書きましたが、それ以外にも利点があります。すなわち、部屋が手狭な感じがせずに部屋のスペースが有効利用できますから、一石二鳥なのです。

ハンガーは必須

 部屋にハンガーを6個ぐらい用意して、常に衣服を整理整頓して掛けています。そうしないと、床に転がっていて、非常に貧しい気持ちになりますし、気持ちの整理ができません。ちょっとしたことですが、自分にとっては大きなことです。生活の質を低めないためにも、常にハンガーに衣服を掛けることを是非心がけたいものです。

布団掛け

 自室の布団や毛布を毎日ベランダで干せればいいですが、雨風のきつい日はとても無理です。なので、室内に布団掛けを設置しています。鉄パイプ製品ですから、自室以外でも何処へでもお手軽に運べて便利です。


自室の床のタイルの敷き詰めのずれ

 自室の床が暖かくなるように、正方形のタイルを敷き詰めていますが、自分の癖ですが座っている間に貧乏ゆすりをするせいか、どんどん戸口の方にずれていきます。1時間もすれば2cm程度ずれています。無意識のうちに、どんどん戸口の方向にタイルを蹴っているのでしょう。それしか考えられません。なので、戸口付近は物入を置いてずれないようにしていますが、椅子の下のタイルはずれる一方ですから、あらかじめ隙間を空けて、戸口付近のタイル押さないようにしてそれでもくっついて押す場合は、タイルを元の位置に戻さないといけませんから、本当に手間ばかりかかって困ったものです。


食卓の天板替え

 本日、リビングの食卓の天板を替えました。広すぎて部屋が窮屈だからです。炬燵の天板と交換しました。

<< 1 >> 1ページ中1ページ目